Pages

April 30, 2016

The Martian

マット・デイモン主演の映画「オデッセイ」の原作本、「火星の人」を読みました。
そして読み終わった翌日に映画も見ました。
この予告編は無駄にドラマチックにできてるけど、映画はもっとドライで、小説は映画以上にドライです。
そしてやっぱり映画よりも小説のほうがおもしろかったです。

火星に一人取り残された宇宙飛行士のワトニーが、植物学者の知識と技術者の知識、そして化学の知識を駆使して火星に残された物資を使って救出隊が来るまで(もしくは次の有人火星探索器が来る4年後まで)生き残ろうとする物語です。

映画ではかなりはしょられてしまったけど、小説では宇宙船の仕組みとか、探索器の設計とか、酸素とか水素とかを使ってどうやって水を作ったりするかとか、ものすっごく詳しく説明されてて、まだ現実化はされていないSFであるにもかかわらず、ぜんぜん「ありえる」って思える内容です。
そして主人公のワトニーがとても皮肉屋で、読んでて飽きないです。

映画を見てから小説を読むと、映画も楽しめて、小説も楽しめていいと思う。
I read The Martian by Andy Weir, and as soon as I finished reading, I watched the movie version with Matt Damon.
As is the case for most movie adaptation, I like the book better.

This is a story of an astronaut left behind on Mars trying to survive until the rescue comes (or the next Mars mission comes in 4 years) utilizing his knowledge as a botanist and mechanical engineer, and what we have at hand.

The movie wasn't bad. It just omitted a lot of good stuff from the book, which was the actual science part. In the book, the protagonist explains a lot of how the spaceship works, how he can create oxygen or water from the machine and fuel he has, etc, etc. Though this is supposed to be a near future science fiction, the explanation of the science and the Mars mission makes this book feel very plausible.

I really like the protagonist's personality in the book. He is dry, witty, and very sarcastic.
It was a light book and very entertaining. I enjoyed it.

No comments:

Post a Comment